電磁波と肩こりの関係?|小田原駅から徒歩9分のいしちゃんの整体サロン
肩こりや猫背の改善の専門家のいしちゃんの整体サロンです。
今日は、電磁波とカラダの関係についてのお話をしますね!
この記事を読むことで、肩こりや片頭痛のことが分かりますので、首肩こりや頭痛で悩んでいる方は良かったら最後まで読んでくださいね!
そもそも電磁波って?
電磁波とは電気が発生するところにあらわれるエネルギー波をいいます。 さらに、その中でも電気の波と磁気の波というものがあり、まとめて電磁波というものなります。
電磁波って身体に悪いの?
電磁波が身体に及ぼす影響って実はいろいろな機関で研究されています。
中には、スマホなどの通話の際、耳にスマホを当てていると、そこから脳への直接的な影響を与えるなどという研究結果もあるみたいです。
ただ電磁波と関連する発がんのリスクや小児白血病などの因果関係はまだ立証されてないみたいです。
首肩こりとの関係は?
デスクワークのお仕事の中で、首肩こりがない方ってあまり聞きませんよね?大体の方が首や肩に張り感を感じていると思います。
なぜ首や肩に張りを感じてしまうのか?
小田原のいしちゃんの整体サロンでお客様のカウンセリングをしていると以下の原因があげられます
➀PCやスマホを見ている時の姿勢
②PCやスマホを見ている時に機械からでる電磁波が血流を悪くしている可能性があるということ
➀はわかりますよね?
②に関しては、深くお話すると紫外線などのお話にもつながるので、そこは割愛します。
気になる方はGoogleで検索!
どうやって電磁波を防ぐ?
基本的にはなにを言っても気休めにしかなりませんが
➀コンセントなどから距離を取ったスペースで生活
②スマホやPCに関しては、ブルーライトカットのフィルムを活用する
③体内の電気を放電させるために金属に数秒触れる等
この三つが簡単な対策です。
あと寝る前のスマホは脳が日中と同じように活性してしまい、眠りについた時も身体休まっても脳は起きている状態になりますので、要注意ですからね!
普段、日常の中でも多用して使うスマホやPC
そこからの身体の侵害を防ぐだけでも、一日の負担の半分は、抑えることが可能ではないでしょうか?
今からやれば一年後には大きく変わりますから、1mmでも改善を考えたら行動に起こしてくださいね
追伸
あなたのスマホを使って、電磁波のチェックをする方法が小田原のいしちゃんの整体サロンにはあります。
興味ある方はぜひ声をかけてくださいね!
NEW
-
query_builder 2021/05/10
-
肩こりを改善させたいと思うあなたへ|小田原駅から徒歩9分のいしちゃんの整体サロン
query_builder 2021/04/20 -
query_builder 2021/04/14
-
ぎっくり腰になりたい人は見ないでください|小田原駅から徒歩9分いしちゃんの整体サロン
query_builder 2021/04/08 -
身体の不調がなければ見ないでください|小田原駅から徒歩9分のいしちゃんの整体サロン
query_builder 2021/04/01